日々静物画写真

きれいに写れば、いいんじゃないの????

 

f:id:nakatugawa:20121123001112j:plain

 今年の夏、蓮の花の写真を撮っていた。その写真を見た数人いわく「本物の蓮の花は、十分にきれいだけれど、この写真は、本物よりきれいに写っている。」その場では、「ありがとう、ありがとう。本物よりきれいだと言ってもらえるとは、・・・・・」ということで終わりにした。が、しかしである。今風にいえば、「かなり盛ってるね。色とかさ・・・・うそっぽくネー。」と言外にそんな感じ、なのである。

 

 この類のことには、結構、遭遇する。

 女の子に写真を撮ってくれ、とたのまれ「きれいに撮ってね。」というのできれいに撮ってあげると。「この写真は私じゃない。」「きれいに写っている、たしかに私が写っているけど、私じゃない。きれいすぎる。」というのである。花にしろ女の子にしろ、きれいに写っているんだから、いいんじゃないの?・・・・。  そうでは、ないらしいのである。

「で、どんな写真がほんとうの写真?。」と聞いてみると。コンパクトデジカメで撮ったような、ピントが、ぎりぎりでオフ気味の、全体にフラットな、白カブリ気味の、彩度の浅い写真が、写真ということらしい。例えて言えば、携帯で撮った写真というところだろうか。

 

 そう言えば、ほかにも毎日、フラットな画を、沢山、私たちは見ている。

 テレビである。特に、スタジオからの番組は、隅から隅まで、光が回っていて、すべてが見え、人物の顎の下に薄ッスラと影が見えている。メリハリのない画面である。これに慣れてしまっている。芸能人を生で見ると「テレビより、ずうっときれい。」ということが起こるのもこれが原因。   ちなみに女お笑い芸人とか、国営放送のなんてことない普通に見える女性アナウンサー、実際、生で見るとかなりきれいな方、多いです。

 

 それに加えて「写真」という言葉。なにしろ、文字づらが「真実を写す」である。「写真は、真実を写している。」と刷り込まれ、日常的には、フラットな画像に囲まれている。つまり身近なところにたくさん見かける写真が写真であって、それに類しないものは、写真だけれども写真じゃないということなのである。